20代Sさん(コロランコース)jockeys2015shape2024年11月6日読了時間: 1分更新日:2024年11月14日ジムでのランニングでいつの間にかドラマ1話分走り終えていました走るのは嫌いではないけれど、ここまで違いがあるものかと我ながら感心です。
フルマラソン攻略ペース配分の落とし穴平均ペース神話の落とし穴 マラソンでは“スピードの維持”がカギ 前半はエネルギー温存と下り坂の活用がポイント 後半に向けて徐々にペースアップする走り方 “転がすように走る”という新しい感覚 この考え方で自己ベスト更新も見えてくる!...
40代Mさん(コロランコース)以前はすぐ息が上がって休み休み何とかやり遂げる形でしたが、 たった2回目のセッションでスイスイと3キロを完走。 汗もしっかり出て、むしろサウナにはいるより、 簡単にデトックス効果を味わえているような気がします。
50代Eさん(コロランコース)初めて取り組んだ時から驚きの連続です。 40年以上ぶりに走り始めましたが、 息が上がらず苦しくない。 翌日にも残らない。 以前は歩いても足の裏やふくらはぎに 疲れを感じましたがそれも全くありません。 今はつくばマラソン完走に向け、楽しく取り組んでいます。
Comentários